ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
まちぼん
まちぼん
2008年の夏になんちゃってキャンプから始まり
とうとう、10月にキャンプデビュー♪
今は軟弱キャンパーですが、立派なキャンパーに!
福岡在住なので、九州&山口方面でキャンプしてます♪
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at


ゴンドーシャロレー2日目ですハートハート
無事に、1日目が終わり・・・


今回、ベテランキャンパーWさん一家にくっついて行ったので
記録のためにいろいろ写真を撮って帰る予定でしたが(´・ω・`)ションボリ
大勢でわんさかやっていたので、コロッと忘れてました


ストーブも、ちゃんと火がついた状態で写真撮影のつもりが・・・
まさぼんさんが焚火台の写真を撮っててくれましたドキッ



なんか、いい感じ(*^。^*)
サイトも、全体の写真もなし・・・流し台の写真もなし・・・ダウン
写真はありませんがとにかく、すっごくいいキャンプ場だったんですよ
安いし・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

キャンプってこんなに安いんですか?
びっくりっす!これは、絶対にリピしたいキャンプ場ですドキッ


さて、2日目まさぼんさんが早起きして焚火台に火をともし
みんな、ぞろぞろ起きてきて温まっています晴れ
私は、Wさんの奥さんと朝食準備
持ってきた味噌より、また鍋の量が多いような・・・
昨日のしゃばしゃばカレーに続き、今日はうすうす味噌
昨日のビーフシチューとカレーが少し残ってるんですけど・・・ビックリ
またもやWさんの奥さん
「ビーフシチューとカレー一緒にしてもいいよね?
 コクが出て美味しくなるかもね( ̄ー ̄)ニヤリッ」
なかなか、ユニークなお方で・・・ニコニコ
実際、なんかまろやかになって・・うっうまいっす(*´∀`*)


しかし・・・前日の焼肉のときに厚揚げを網で焼いて食べたんですが
長女さん「なんかこの厚揚げすっぱくない?」
と、言っていた厚揚げさんがまた味噌汁の具に(;¬∀¬)ハハハ…
Wさんの奥さんいわく
「匂いは腐ってないから・・・大丈夫よね?」
食べましたが・・・やっぱりすっぱいんですけど( ̄_ ̄|||)


まぁ、みんなおなかが痛くなる人も出ず無事でしたキラキラ
まったりタイムを過ごして・・・またお昼の準備
なんだか、ずっと食べてばっかりなんですけど・・・ガーン


お昼は、ダッチオーブンで焼いた・・・ピザ
そして、Wさんが出張のお土産で買ってきてくださったさぬきうどん
ここでまたもや事件が(/・_・\)アチャ-
長女さんが焼いてくれたピザを私が包丁で切ってました
皿にのせるときに・・・流しへ落としちゃった~~~〓■●ポテッ
長女さんいわく
「ちょっとみずみずしくなるけど、黙ってたらわかんない!
 私達は、落ちてないほう食べようね」
(;¬∀¬)ハハハ… いいんっすか?
うちのまさぼんさんは
「トマトが入ってるからみずみずしいのかと思ってた」
らしい(≧m≦)ププッ


そんなこんなで、楽しいキャンプデビューでした
やっぱり、キャンプっていいですねハート
もう、虜ですわドキッドキッ
次は、11月1日2日のキャンプが待ってます+。:.゚ヽ(亝∀亝。)ノ゚.:。+


 

  



10月11~12日に、初キャンプ行ってきましたハートハート
バンガローでガンバロー!や、常設テントではありませんチョキキラキラ
ちゃんと・・・テント設営しました(*´艸`)フフフ
7月から始めたアウトドアー生活・・・3ヶ月目にしてようやくキャンプデビューです
キャピ(p*゜ー゜)pq(゜ー゜*q)キャピ
熊本のゴンドーシャロレーキャンプ場でとうとうデビューです
しかし、金曜日のお昼から雨・・・雨・・・雨道中もこんな感じで霧状態ダウン




でも、ゴンドーシャロレーに到着したときにはもう晴れでした晴れ
しかも、夏にもどったのかと思うような暑さ( ̄_ ̄|||)
今回、ご一緒させていただいたベテランキャンパー一家のWさんと一緒にアップ
うちのテントを設営(;¬∀¬)ハハハ…
ベテランキャンパーWさん一家は、Wさんご夫婦とお犬様のコギーに、長女さんと
そのお子ちゃま2人、次女さんとそのお子ちゃま1人といらしてて
さすがにベテランだけあって、お子ちゃま達も設営のお手伝いなれたものですドキッドキッ
りょうたクンゆうすけクンも頑張ってペグ打ち


全部で3つのテントとスクリーンタープとヘキサをあっという間に設営完了ニコニコニコニコ


と、同時にお昼ご飯食事の準備へ・・・(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ワインなんかも使った本格的なビーフシチューに、水が多いんでない?って感じの
しゃばしゃばカレーガーン
Wさんの奥さんいわく
「失敗しても、これがキャンプの楽しいところよヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ」
゚.+:。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)゚.+:。 ウンウンそうね
お子達はそれぞれキャッチボールしたりと遊んで、大人達は食べたばかりなのに
おやつタイム( ̄m ̄* )・・・その後、すぐ近くの温泉で汗を流して夕食準備です!
なんだか、食べてばっかりですが(*^^)v
Wさんが、豊後牛をたくさん買ってきてくれてましたハートハート
鳥のせせり(めっちゃこりこりして美味しい)やエビにイカに焼き芋に・・・もうたくさんで
おなか一杯です(´ω`*人)と、言いながらも、キャンプ場の入り口あたりに
『シェ・タニ』という、いつもお客さんでいっぱいのケーキ屋サンがあるんですドキッ
そこのバームクーヘンを買ってきていたのですが・・・あっという間に食べました〓■●ポテッ
みなさんすばらしい食欲で・・・でも、大勢でのキャンプも楽しいですねニコッ

昼間はかなり暑かったのですが・・・夜は、寒くって寒くって・・・( ̄_ ̄|||)
先週、まさぼんさんが買ってくれたストーブが大活躍!!


レバーを押したらすぐに着火するみたいなんですが・・・つきません
おニューなのにl|i|ll|i _| ̄|○ il|i|ll
あきらめかけてましたが・・・チャッカマンで着火ヾ(@⌒O⌒@)ノ
あったけぇ~なぁ~♪アップアップ寝るときも、結局ストーブつけたままで寝ちゃいました
自分のシェラフにホッカイロを忍ばせていた私・・・暑くて暑くてガーン
その横で、入り口に寝ていたまさぼんさんは寒くて震えてました(;¬∀¬)ハハハ…

いろいろあったゴンドーシャロレーでの1日目は楽しく終りました・・・zzzz